子供から大人まで
姫路・高砂の「いつも元気で運がいい」空手道場


かんべえくん

各種お問い合わせは、フォーム・お電話
メール・SNS どこからでも。
無料体験のお申込みは、友達追加後
公式Lineからが便利です。
携帯電話へ転送されます

各種お問い合わせは、お電話・メール・SNS
どこからでも。
無料体験のお申込みは、友だち追加後公式Lineからが便利です。
例)無料体験申し込みたいのですが・・・
※ 携帯電話へ転送されます
岡村道場 総本部について
気遣いが出来る子供になって欲しい。
礼儀正しい子供になって欲しい。
心身共に元気な子供になって欲しい。
そんなご希望にこたえる、
「いつも元気で運がいい道場」を目指し
日々奮闘しています。



岡村道場総本部
代表師範 坂岡 充敏
指導者や大人が子供たちを教えていくことは当然ですが、環境や雰囲気を整えることが大事だと考えています。
先輩や仲間たちに優しく温かく「教えてもらえる・教えてあげられる」環境、雰囲気の中で自然に仲間に対しての接し方を学び、気遣いや思いやりが育まれていくと思います。
岡村道場は元気で気づかいができる子供たちを育てる道場を目指しています。
岡村道場の指導理念
◆武道を通じた子供たちの成長と社会性を第一に考える
◆技術の成長よりも心の成長を大切にする
◆子供たち自身が自ら考えて行動できるようにサポートする
◆練習に参加した全員が楽しかったと思ってもらえるメニュー
作りと指導をする
◆互いに感謝と尊敬の気持ちを大切にする
◆良いところを探し、たくさん褒めて自信を持てるようにする
1か月無料体験受付中!!
わんぱく空手
初めての空手、お子様をあずける道場を選ぶ際、
「たくさんの道場の中からどこを選んだら良いか分からない」
「道場の雰囲気が分からないし、お子様が馴染めるかが不安。」
「怖くないだろうか。」当然感じる事でしょう。
岡村道場ではお気軽に1ヶ月の無料体験をして頂く事で、道場の雰囲気や仲間達の様子を直に感じていただきたいと「1カ月無料体験」を行っています。

上記道場は入会キャンペーン中です!
(総本部・野里・生石・松陽)




無料体験はいかがですか?
お兄さん,お姉さんの先輩たちが
優しく接してくれます
Q&A お父さん,お母さんの
ご質問にお答えします
Q 年齢制限はありますか?
A 4才から入会OKです
下は4才から上は制限がありません
Q うちの子練習についていけるかしら
A 全然ご心配はいりません
子供一人一人に合わせて
指導しますので「引っ込み思案な子」
「運動が苦手な子」
「身体が丈夫でない子」でも無理なく
続けていくことができます
Q 女の子もできますか?
A わんぱく空手教室では
4割近くが女の子です
護身としても良いと思いますよ
Q うちの子落ち着きがないんですが..
A 全く問題ありません
落ち着きのない子,泣き虫な子も
1年もたてば
みちがえるほど成長します
また、あいさつ,言葉遣いなど礼儀,
躾も指導いたします
各種お問い合わせは、お電話・メール・SNS
どこからでも。
無料体験のお申込みは、友だち追加後公式Lineからが便利です。
例)無料体験申し込みたいのですが・・・
※ 携帯電話へ転送されます
入会された保護者様へのアンケート結果ご紹介
岡村道場を選んで下さった理由は?




・人を傷つけるような発言や行動には厳しくご指導
いただけるところが入会の決め手でした
・岡村道場に入ってから学校生活でも周りがよく
見えているようで学校の先生から「困っている子が
いたらさり気なく声をかけるなど、クラスのことを
よく考えて行動できている」とお話しいただける
ことが多くなりました。
・習い事の中で唯一「休まない!辞めない!」と
言っています。大人に対して話をすることは苦手
だったのですが、岡村道場に通うようになって
どこか自信がついたのか積極的に話せるように
なりました。
・失敗を恐れてチャレンジしないタイプでしたが、
学校では人前に出る役割など積極的にやるように
なりました。
・年少から中学生まで一緒に稽古することで社会性も
身に付き相互に成長しあえるところも岡村道場の
魅力だと思います。

アンケートにご協力いただきました保護者の皆様。本当にありがとうございます。
今後も「元気で」「気遣いができる」「礼儀正しい」子供たちを育てていく
「いつも元気で運がいい道場」を目指し日々奮闘してまいります。
岡村道場では、まず、挨拶や返事などの礼儀、社会性を最重要視しています。
ほとんどのスポーツは学年ごとに分けて練習を行うことが多いですが、岡村道場ではあえて全学年一緒に稽古を行います。
自分より下の年齢の子にどう教えるか? お兄さん、お姉さんの話をどう聴くか? あえて違った年齢の子供同士が一緒に稽古をすることで、「自分のことだけじゃなく周りの子供のことも考えられる」人材を育成します。
空手の技術や体力の向上だけではなく「心の成長」を大切に指導して、上級生が下級生を支えたり、 得意な子が苦手な子をフォローしたりしながら、みんなで上達していく文化が根付いています。
普段の練習から、師範や仲間の目を見て話を聞き、 みんなで目標に向かって努力する姿は、今後の人生 や社会できっと役立つと確信しています。
アニマルトレーニングで超運動能力アップ!
動物の動き✕走力✕体幹!
子供たちが大好きな鬼ごっこやゲーム感覚でトレーニングできるから
子供たちは楽しみながら本気で思い切り走り回ります。
走る!止まる!曲がる!追いかける!飛ぶ!
全方向への運動能力が身に付きます。
道場紹介










姫路 総本部 (城西小学校前 白岡ビル) (月・水・金曜日)
姫路市岩端町130 白岡ビル2F マックスバリュー城の西店 西隣
【初級】17:30~18:30 【中級】18:30~19:30
姫路 野里道場 (花の北市民広場2F) (土曜日)
花の北市民広場2F 姫路市増位新町2丁目12 姫路野里駅正面
【初級】10:00~11:00 【中級】11:00~12:00
高砂 生石道場 (高砂市総合運動公園内)(木曜日)
高砂市総合体育館 柔道場 (高砂市総合運動公園内) 高砂市米田町島526番地
【初級】17:00~18:00 【中級】18:00~19:00
高砂 松陽道場 (高砂市立松陽中学校 武道場) (土曜日)
高砂市立松陽中学校 武道場 高砂市松陽1丁目11番地1号
【合同 初・中級クラス】19:00~20:00
【合同 中・上級クラス】20:00~21:30
☆動きやすい服装で、お気軽にお越しください
☆ (飲み物,タオル)をご持参ください
子供から大人まで 姫路・高砂の「いつも元気で運がいい」空手道場





日々の活動は各SNSで随時更新中!

かんべえくん
Copyright© 2018 OKAMURA Dojo. All Rights Reserved.